COLUMN

コラム

SEO対策に重要なE-A-Tとは?③

今回は前回コラムに引き続き「E-A-T」の中の一つ「信頼性(Trustworthiness)」についてご紹介したいと思います。

信頼性とは、ユーザーにとってそのサイトやコンテンツの情報が信用できるものになっているかどうかを示す指標になります。

求められているものは、信頼性、透明性、正確性で、GoogleはそのWEBサイトの評判なども加味して信頼性を判別しています。

またコンテンツの作成者やサイトの運営者の所在がはっきりしているかも重要なポイントで、WEBサイト運営者情報として、会社名や所在地、電話番号などが明記されているかも判断の基準となっています。

ここでは信頼性を高める方法として以下3つの例をご紹介します。

1)運営者情報を詳しく掲載する

上記でも説明しました「運営者情報」を公開することは、信頼性を高めることにつながります。掲載情報として、社名だけでなく、住所や電話番号、メールアドレス、沿革などさらに詳しい情報も開示することで、信頼性を高めることができます。

2)編集ポリシーを掲載する

メディアやニュースサイトの場合などは、編集ポリシーを掲載することも重要です。

編集ポリシーとは、どのような目的、方向性でサイトを運営しているかの内容になります。

3)専門性の高い情報を引用する

コンテンツの信頼性を高めるために、専門性の高いサイトからの情報を引用することも大切です。例えば医療関連情報などのコンテンツであれば、厚生労働省などのサイトから引用した情報を正しく掲載することで信用が高まります。

これらの内容を掲載することでサイトの「信頼性」を高めることができSEOに効果を発揮します。

これまで3回に渡って「E-A-T」のご紹介をしてきましたが、SEO対策を行う際は、この「専門性」「権威性」「信頼性」の3つを意識して対策することをおすすめします。

keyboard_arrow_up